よくある質問
Q&A
多く良せられている疑問についてお答え
お客様からたびたび寄せられているご質問に対する回答をまとめています。初めてご来店いただく際の流れや予約方法、施術にかかる時間や料金など、安心してサービスをご利用いただけるように詳しく解説しております。また、特定の施術に関する疑問やお子様連れの場合の施術の流れなども細かく解説し、不安や疑問点をなくしたうえでご来店いただけることを目指しております。
Q
お支払方法は何がありますか?
A
現金、各種クレジット、交通系IC、電子マネーです。
Q
当日予約は可能ですか?
A
可能です。
Q
駐車場はありますか?
A
16台ほど止めれる駐車場があります。
Q
乳幼児でも預けられますか?
A
はい。
0歳~6歳までのお子様を対象としておりますので、安心してお預けください。
Q
お菓子などの持ち込みもOKですか?
A
持ち込みは可能ですが、衛生の管理については保護者の方ご自身でお願い致します。
また、保育士が持ち込みの食品を保護者に代わって提供する事は出来ませんのでご了承ください。
(水やお茶などの水分補給は可能です)
Q
持ち物への名前の記載は必要ですか?
A
無くても大丈夫です。
お忘れ物が無いようお気を付けください。
Q
子供が2人いるのですが、複数人の託児も受けて頂けますか?
A
複数人でも大丈夫です。
その日の予約人数に限りがございますので、お電話にてお問い合わせください。
Q
託児の予約を忘れていたのですが、前日の申込みは可能でしょうか?
A
基本3日前までのご予約になります。
ですが、空きがあればご案内も可能ですので、お電話にてお問い合わせください。